歯周外科治療(フラップ手術)

みなさん、こんにちは。

厚別ウエスト歯科です。

 

今回は【歯周病治療】についてお話します。

毎日の歯みがきや、歯科医院での歯周病治療の通院を一所懸命頑張っているのに、歯周病がなかなか改善しない。。。

という方はいらっしゃいませんか?

それはもしかしたら、通常の歯みがきや歯石とりでは届かない、奥深くに歯石があるのかもしれません。

 

歯周病とは、歯周ポケットにプラークや歯石が溜まり炎症を起こし、歯を支えている歯根膜や骨まで溶かしてしまう病気です。

歯周病は痛みが伴うことはほぼなく、自覚症状がほとんどないため、気がつかないうちに進行していきます。

 

歯周病が進行すると骨が溶けていき、歯周ポケットがどんどん深くなり、

通常の歯石とりに使用する器具が届かないところにまで、歯石が溜まっていきます。

そうなると、届くところの歯石をどんなに頑張って取り除いても炎症は治りません。

最終的には骨が歯を支えきれなくなり、歯が抜けてしまいます。

そのような状況のときにとても有効な治療が、歯周外科手術です。

 

□歯周外科手術とは

麻酔をして歯ぐきにメスを入れて開き、歯の根の先までしっかりと目で見える状態にして、

細菌に感染している組織や歯石など歯周病の原因となる汚れを徹底的に除去する手術です。

 

【手順】

・表面麻酔・浸潤麻酔(注射の麻酔)を行い、痛みがないようにする

・麻酔が効いていることを確認し、メスを入れ、歯茎を開く。

・歯の根の先まで見える状態にし、歯石や細菌に感染している組織などの汚れを取り除く。

・歯茎が元の位置に戻るように縫合する。

・感染などの問題がなければ抜糸をする。(約1週間後)

・歯茎が完全に治癒したら、手術前より改善しているかどうか確認のため、再度歯周病検査を行う。(約1ヶ月後)

 

この歯周外科手術を受け、見えていなかったところの歯石や汚れなどの感染源をしっかり除去することで、

歯周病の進行を食い止めることが期待できます。

また、汚れを除去するのと同時に歯周ポケットを浅くすることができるので、

歯ブラシがポケットの中まで届きやすくなります。

 

その後は、もちろん日々のケアや定期的な歯科でのクリーニングを続けなければ

また進行してしまいますので、定期検診は欠かせません。

もし、現在歯周病の治療について、困っていることがありましたら、ご相談ください。

歯周病は全身の健康にも影響を及ぼす怖い病気ですし、30代以上の約8割が罹患している病気ですので、

他人事と思わずしっかり治療をすることをお勧めします。

このページの上部へ